神奈川県小田原市のおだわら整骨院です。患者様が笑顔で生活できるように健康な体づくりをお手伝いします。

交通事故治療

交通事故治療の流れ

準備編
Step1 警察への交通事故の届け出
加害者はもちろん、被害者からも届け出ることが必要です。
特にケガを負った場合『人身事故』の届け出が必要です。
また、仮渡金の請求などで必要となるので早めに自動車安全運転センターへ交通事故証明書の交付を依頼します。
Step2 相手(加害者)の情報を収集
1名前
2住所と連絡先
3車のナンバー
4自賠責保険の番号など
5自動車保険(任意保険)の番号や電話番号
6証明書番号
7勤務先や雇い主の住所、氏名、連絡先など
(業務中であれば、運転者だけでなく雇い主も賠償責任を負うことになります。)
Step3 現場での目撃者を確保
万が一、相手肩とトラブルになった際などの第三者の意見は効果があるため、通行人等の交通事故の目撃者がいれば協力を得て証言をメモしましょう。
Step4 現場の記録
事故のショックも加わり、交通事故の記憶は薄れることがあるため、できることなら事故直後に現場の見取り図や事故の経過、写真などの記録を残して置くことも重要です。
携帯電話で相手とも会話を動画で録画しておくと後日相手の意見が変わってしまった時に有効です。
データとして賠償交渉終了時まで残しておければ安心です。
Step5 病院にて医師の診断を受ける
交通事故の治療には医師の診断が必要です。(慰謝料請求の際にも必要なので必ず診断書を作ってもらってください)
接骨院、病院の決定権は被害者にもあるので相手方や相手方の保険会社の指定したところに行く必要はありません。
治療の順番は接骨院が先でも問題ありませんので診療時間内であれば当院まで直接お越しください。
整形外科の先生宛に紹介状を書かせていただきます。
Step6 保険会社へ連絡
保険会社へ接骨院でも治療を希望する旨を伝えます。
連絡は治療後でも大丈夫ですので問診時に相手方の保険会社の連絡先を伝えてください。
治療編
Step1 電話および、直接来院
治療をご希望の方は直接お越しください。
その際にお電話で一度ご連絡いただくとスムーズに治療を開始することができます。
以下のことをご準備ください。
1お取り扱いの保険会社のご連絡先と担当者名
2病院に受診されている方は診断名(診断書、情報提供書)
面倒な手続き等はございません。
Step2 問診表の記入
交通事故治療にあわせて問診させていただきます。
その際以下のことをお伺いします。
1事故が発生した日時、場所
2医師の診断内容(診断書、情報提供書)
3怪我の状況
4お取り扱い保険会社の確認
Step3 治療の開始
症状にあわせて、整体、矯正、レーザー治療、自律神経調整、細胞治療などで治療プランを決定し、治療します。同時に日常生活でも注意点やリハビリも行って行きます。
治療費は相手方の自賠責保険や任意保険会社が払ってくれますので患者様からいただくことは基本的にありません。
(後日負傷箇所が増える場合があります。その際はすぐに当院までご連絡ください。)
また、交通事故後は事故のショックや、脊柱への負担が加わることで自律神経が乱れる方が多いです。
当院ではスーパーライザーによる自律神経治療もできますので安心してください。
Step4 治療の終了
症状が改善されたら治療終了です。
保険会社に治療が終了した旨を伝えて、その他の費用を計算してもらいます。
明細の入った示談内容書を確認し、納得がいけばサインして完了となります。
通院期間について保険会社から確認の電話が来ることがあります。
保険会社や加害者が通院期間を決めることはありません。
痛みがまだ引いていないのに治療を終了するような内容のお電話が来ましたら当院までご相談ください。
慰謝料編
Step1 使用できる保険の確認
交通事故で使えるのは保険だけではありません。
ご自身の傷害保険や生命保険などの保険が使えることがあります。
病院の診断書、接骨院の施術証明書など怪我や通院を証明するものが必要となりますので各治療院で作ってもらいます。
金額は当院なら3000円他院なら4000円〜5000円ほどです。
Step2 過失割合について
過失割合については過去の判例をもとに決めていきます。
基本的に自分の保険会社に任せてしまってもよいのですがご自分でも確認して少しでも割合を減らせるようにした方が良いでしょう。
こちらに関しても当院がご相談にのります。
Step3 慰謝料の計算方法
自賠責保険では
自賠責保険が指定した金額×通院日数=慰謝料
痛みが強く、毎日来院したい方、時間内に来られない方、ご相談いただければ時間外にも致します。
弁護士特約に加入していた場合など弁護士に依頼することにより10万〜20万ほど慰謝料が上がる場合があります。
Step4 通院期間について
通院期間の限度はありません。
相手方の保険会社から治療期間を決められることはありません。
しかし中には接骨院や病院に確認せずに無理矢理治療を終了にしようとしたり治療期間を限定する保険会社もあります。
万が一症状が残っているのに強制的に終了させられそうになったら医師に相談し治療期間の説明をしてもらうことになります。
当院までご相談ください。

治療院情報

治療院名 おだわら整骨院
住所 神奈川県小田原市栄町1-14-9
NTビル1F
電話番号 0465-43-6111
受付時間 8:45〜12:00
15:00~19:30
土曜日は8:45〜13:00まで
水曜日午後は完全予約制
休診日 日曜日・祝日
施術項目 骨盤矯正・交通事故・ぎっくり腰・寝違い・腰痛・歪み・骨格矯正・カイロプラクティック・レーザー治療・レボックス治療・肩こり・肩関節周囲炎・関節リウマチ・胸郭出口症候群・石灰沈着性腱炎・腰痛治療・頭痛・更年期・自律神経治療・側湾症・変形性股関節症・変形性膝関節症・手首痛・ドケルバン病・TFCC・CM関節症・手根管症候群・肘部管症候群・ギオン管症候群・橈骨神経麻痺・肘痛・テニス肘・野球肘・パンナー病・痺れ・ヘバーデン結節・プシャール結節・ロッキングフィンガー・バネ指・マレットフィンガー・神経症状・ヘルニア・腰椎椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・すべり症・分離症・腸脛靭帯炎・アキレス腱断裂・外反母趾・鵞足炎・弾発股・めまい・股関節症・シンスプリント・ジャンパー膝・オスグット病・足底腱膜炎・足のインピンジメント・モートン病・ハンマー趾・足痛・ジーバー病・第一ケーラー病・肉離れ・線維筋痛症・姿勢矯正・スポーツ障害・むち打ち・骨折・脱臼・捻挫・挫傷・保険可

おだわら整骨院の公式LINEで出来る事
予約の問い合わせ
オンラインで痛みの相談

ページのトップへ戻る